当サロンのリフレクソロジーについて
当サロンは、台湾式の若石(じゃくせき)リフレクソロジーです。足裏から膝上10cmにかけての64の反射区と、ふくらはぎを手技によってもみほぐします。施術を重ねることで人間が本来持つ自然治癒力をアップさせ、あなたの健康を守ってゆくのです。
リフレクソロジーで血のめぐりをよくする大切さ

👆この図を見てほしいです。
この図にみてとれるように、足先へ行くほどに血の巡りが悪くなっているので、それを改善するということが大事だと思います。
心臓がドクッ!と血液を吐き出した時のパワーを「100」とすると、足先の末端まで流れていった時の血流のパワーはいかほどだと思いますか?
なんと、「0(ゼロ)」なんです。
足先の毛細血管から静脈に入って心臓にもどるパワーがないということなんです。
ではどうして心臓にもどるのかというと、ふくらはぎの筋肉の収縮でもどるんですね。
「ふくらはぎは第二の心臓」といわれるのは、そのためです。
で、ふくらはぎはどうして収縮しているかというと、一番は歩くことです。
でも、現代では、歩くことが少なくなっていますね。
ですから、リフレクソロジーという手技で、しっかり血の巡りを良くするのがとても大切なんです。